4月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される『Japan DX Week』のASIMOVブースにて、弊社代表藤森のCEO特別セミナーを今年も実施いたします!
地方自治体、金融機関、教育機関、各種業界団体など、年間20回以上の講演をこなすCEO藤森の特徴は、なんといっても
「わかりやすさ」
セミナー後のアンケートでは、100%の確率で「わかりやすかった」とのコメントをいただきます。
「DXっていってもITはよくわからないし・・・」と躊躇されている経営層、管理層の皆様にむけて、とにかくわかりやすいDXのお話をお届けします。
なお、今年は展示会主催のJapan DX Weekカンファレンスにも登壇いたしますが、ブース内のセミナーでは、より詳しい具体例なども含めてお話させていただく予定ですので、ブースでのご参加をお勧めいたします。
もちろん、セミナー後には、藤森が直接、ご質問、ご相談をお受けすることも可能です。
゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚藤森の登壇の様子゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚
(左)2025年2月7日 テクニカルショウヨコハマ2025
きらぼし銀行様からのお声かけで実現した展示会での主催者セミナーでの登壇
テーマ:【経営者のためのDX講座】中堅中小企業のDX推進!三つの壁の乗り越え方と社内DX人材の育成方法
(中央)2024年11月27日 JICPAカンファレンス2024
日本公認会計士協会のイベントにて東大の松尾先生のモデレーターとして登壇し、「AI基礎講座」をナビゲート。
テーマ:生成AIの最新動向と金融・企業価値向上への可能性
(右)2024年11月14日 ミロク会計人会「第48回全国統一研修会東京大会」
ミロク情報サービス様からのご依頼で、年に一度の研修大会で登壇
テーマ:会計事務所の未来を守るDX戦略~徹底解説:RPAを活用した業務改善からAIまで~
セミナー詳細
〜タイムテーブル〜
【テーマ①】【経営者の為のDX講座】中堅・中小企業のDX推進!三つの壁の乗り越え方
~社内DX人材は育成できるのか?~
DX Weekなどの展示会では、本当に数多くの便利なツール情報が入手できます。
でも、DX推進はツールを買っただけでは実現できません。
数多くのDX推進コンサルを通して藤森が見つけた中堅中小企業DXに立ちはだかる大きな壁とは何か?
そして、中堅中小企業において、社内DX人材の育成は可能なのか?
経営層にこそ聞いてほしいDXの本質を解説します。
【テーマ②】失敗事例から学ぶDX推進の正しいプロセス
~RPA、生成AI、Kintone~
テーマ②では具体的な事例を出来るだけ多くご紹介しながらDX推進プロセスを学んでいただきます。
「誰でもできる」は本当なのか?
なぜ、思ったような効率化効果が出ないのか?
社員が自主的に動き出す社風を作ることができるのか?
業務効率化魂に火をつけるASIMOVのノウハウを公開します!
【講 師】ASIMOV ROBOTICS株式会社 CEO 藤森 恵子(デジタル庁有識者委員/公認会計士/MBA)
【会 場】東京ビッグサイト東6ホール(AI・業務自動化展)内 ASIMOVブース(小間番号45-17)
【お申込み】以下のフォームより事前登録をお願いします。
※両方のテーマにご参加いただくことをおすすめしておりますが、テーマ①のみ・テーマ②のみのご参加も大歓迎です。
★★★ なお、ご来場には、Japan DX Weekへのご入場が必要となります。
下記リンクから招待券を取得いただければ、入場料が無料となりますので、ぜひご活用ください!
↓ ↓ ↓
https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp/register.html?code=1304946314312214-KEA
セミナー会場 位置
゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+。。+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+.。゚
DX Week主催セミナーにも登壇します!
゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+。。+。::゚。:.゚。+。。+.。゚ ゚+。::゚。:.゚。+.。゚
今年は、DX Week主催セミナーにも登壇します!
◆テーマ:【経営者のためのDX講座】中堅・中小企業のDX推進!三つの壁の乗り越え方と社内DX人材の育成方法
◆日 時:2025年4月24日(木)10:30~11:15
◆会 場:東京ビックサイト会場内(4月中旬に決定予定)